ガノン戦
こんにちは!
ガノンキック避けれないマンです(っ’ヮ’c)
ガノンの下Bって「烈鬼脚」って
いうらしいですよ!たぶんですが
ここはガノンに「れっき!きゃく!」って
声に出していってほしい所ですね
草はer…

なんか楽しかった試合なのですが
最後に空前に突っ込んで死んでしまったので
反省して対策をしていきたいと…
今回の試合で思ったのですが
ガノン戦はかなり受け身が
かなり重要になってきますね
はい、当たり前のことですね…
なんか今まで思い至らなかったです…
ダウンした時に下Bで拾われるのが
すごく痛いです。最悪死にますね^q^
なにも考えず受け身をすると
よけいな攻撃を貰ってしまうこともありますが
ガノン戦は受け身を成功させることに
注力した方がよさそうです。
空中技対策

私は空中から攻める際に前衛すぎる
傾向にあります。結構そうなっている
方は多いのではないでしょうか?
なので空中に置く技に対して被弾しがちです。
ネスは空前が強いのでそれに頼り切ってる
節がありますねぇ…
脳死前ジャンは死にます!
(実際死んだ)
これを頭に叩き込んでおくことが
重要そうです。
ガノンは空中技が強いですが
逆に空中技をうまく対処できれば
だいぶ試合は楽になるのではないでしょうか。
遅いですしフェイントいれて
無駄に振らせちゃいしょう。
着地狩りも視野に入れたジャンプフェイント
を入れて翻弄していこうと思います^^
守りについて
あとガノンが攻めてくるとき
空中技をこすってきますよね
あれしっかりガードすればいいものを
威力高いので焦って距離とったり
無理に反撃してしまいます。
掴みが速いわけでもないので
しっかり目にシールドを貼った
落ち着いた立ち回りしていきたいですね。
コメントを残す