ルキナ戦
マホカンタww
恥ずかしいww
まだ焦って適当に魔法使っちゃう事が
あります…(^^;
同じようにメガンテで…
VIPでメガンテで消し飛ぶ勇者とか
もうなんかめっちゃ恥ずかしいですw
試合内容的には良くない…(^^;
強技をだいぶ無理やり当てて
勇者スペックごり押しの戦闘でした。
まーでもそれが勇者の適切な
戦い方な気もしますが(^-^)
今回だいぶNBのガードクラッシュに
苦しまされたので対策したいと思います。
使用キャラが勇者だったからかもしれませんけど

ジャンプしてNB振られてるだけですが
ばっちりくらってしまいました。
案外この技使ってくる人少ない気がしますので
突然使われると全然反応できないですね(^^;
勇者みたいな重いキャラ使っていると
シールド張りがちになります。
NBは見てからでも問題なく反応できるので
今度からとりあえずNBを頭にいれた立ち回りをしたいです^^
問題は技振ってるときに
リーチ生かしてカウンター貰う事ですが…
NBを使ってくるパターン把握

どうゆうタイミングで使ってくるか
把握しているだでもかなり反応しやすく
なるとおもうので纏めてみ舞田^^
・ジャンプNB
無駄に技振っていなければ問題ないです
(私は無駄が多いのでマジきつい…)
・崖外NB NB→上B復帰
崖外からNBを振りながら
落下してくる人がいますね
そのまま着地せず落下して
上Bで振っきする流れです。
後隙なくなるのでちょっと嫌です。
・空ダ反転
だいたいのプレイヤーがこの方法で
あててくるのではないでしょうか。
こっちの落下に合わせて
ジャンプしてきたら警戒ですね
なんかめっちゃNB使ってる動画ありました。
こうゆう風に使ってくるっていうのを
頭に入れるために参考になるのではないでしょうか。
いろいろなパターンでNB使ってます^^
コメントを残す