ルフレ戦
私はファイアーエムブレムをしたことが無いのですが…
ファイアーエムブレムのキャラって…
なんで女体化があるんですか!?
ルフレとかカムイとか!
どっちも可愛いから嬉しいですけど!
いやほんとFEの女キャラはすごく
キャラデザいいですよね…
(ルキナ可愛すぎる結婚してくr)

ルフレは優秀な遠距離、中距離技持ちで
撃墜力の近距離攻撃もあるなかなか優秀なキャラですね
動きが遅い為、うまく遠距離攻撃を使いつつ
横Bを使ったコンボや強力な空中攻撃で
撃墜を狙うのが主な立ち回りかと
剣と魔導書に使用回数の限度があり、
魔導書は属性ごとに使用できる回数も違う為、
なかなか計算が必要になるのかと
なかなか使えるようになるには
難しいキャラなイメージです(^^;
でもこうゆうややこしい仕様があるキャラって
なんか使えるようになりたくなりますよね^^
ルフレ戦で意識したいこと

ギガファイアを使い切らす
ルフレに対してはやっぱり接近戦を
仕掛けていきたいですよね
ですがそこで厄介になるのがギガファイアです。
ですがギガファイアにも回数制限があります。
「炎」の魔導書(赤の本)を使い、弱攻撃でも減ります。
横Bなら6回 弱攻撃なら12回
再使用までは12秒
まぁゲージ見ればだいだい把握できますし
回数はあまり気にしなくていいと思います。
理想は中距離で煽って無駄に消費させて
使い切ったところで一気に攻めていきたいです。
ですが使い切らせるというのは難しいと思うので
とにかく少しでも無駄打ちさせてゲージが
なくなってきたくらいで攻めるのがいいと思います。
回数を気にして使用回数が減るかもしれませんし
それでも使うのなら攻め続けてさえいれば
足りなくなりますもんね^^

弱コンボに注意
弱コンボのに炎の魔導書を使用した
フィニッシュ技があります。
これがなかな飛びます!\(^^)/
ギリギリの戦いや復帰が弱いキャラなら
積極的に使ってくると思いますので
高パーセントなら弱コンボも
撃墜があることを意識して立ち回りたいです。

NBに対しては攻める
ルフレの攻撃の主体になる技ですね。
いろいろと調整ができ厄介な技なので
あまりポンポン撃たせないようにしたいです。
やはりこの技に対しては
空中から早々につっこんでひたすら
接近戦にもっていこうと思います。
対策があまり思いつかないので
「かまわないであまり使わせない」を
主体にしていきたいです(^^;
警戒すること
・空中攻撃(前後)の撃墜技を注意
・下スマッシュ(サンダーソード)
範囲と持続に注意
・ギガファイアにあたらない
上記を意識した立ち回りをしていくようにしたいです。
特にギガファイアはパーセント稼ぎ・撃墜
の両方に繋がる技なのでとにかくこれに警戒した
立ち回りができるようにしていきたいです。
拘束されると負ける(´Д`

コメントを残す