Dr.STONE 第2クールOP
週刊少年ジャンプにて連載中の
「Dr.STONE」のアニメ2クールめのOPです\(^^)/
え?いやかっこよすぎない!?
映像もすごすぎます!
またチョイスしてるシーンが
センスしかありません!
オープニングテーマ 「 三原色 」
また私の知らないバンドだったんですが
これを機に他の曲も聞いてみたいと
めちゃくちゃ思いました!
このタイプの声って好きなんですよね(^-^)
作者 稲垣理一郎 さんの漫画

みなさん「アイシールド21」はご存じでしょうか?
稲垣理一郎さんの連載漫画で「Dr.STONE」とは
ジャンルの違うスポーツ漫画なのですが
めっちゃおもしろいです!
私はすさまじく好きなので
「この人が描いている漫画?絶対面白いやん!」
って思って読んだら案の定おもしろいですね!
ジャンル違っても面白いのってやっぱすごい…
主人公「蛭魔感」めっちゃありますよねw
OPの好きなシーン纏め

このにやけから岩が割れてタイトル表示…
のっけからかっこよすぎだろ!!
ってなりますよこれ(^^;
いやまじここから岩が割れるシーンの
音ハメがヤバい過ぎるよ…

ここのシーンもってきたか!!
てかクオリティが!作画奇麗すぎ!
確かに大事なシーンでOPにだすの
当たり前な感じするけどんやかんや実際思いつかなそうな気がします
そしてこんな完璧なタイミングで
このシーン差し込むのやっぱすごいと思います( ;゚д゚)

いや主人公かよ!!ww
(かっこいいです)

このシーンがかっこいい理由は
突然現代風になるのがギャップになって
かっこいいんだよな…
私は個人的にそう思う


対になってる!最高かよ!!
目を見開くのに対して
目をゆっくり閉じるのがまたいいですね!!
そのあとのまた現代風の
理科室が出てきてさらに数式が出ることで
より現代感出てるのが個人的にまじ好きです!
(すみません文書力・語彙力が興奮で低下してます)


そしてラストに繋がるこの2枚が…
ストーリーのかみ合い方がよい…
1枚目の雰囲気がすごい好きで
2枚目はもう最高に奇麗です(T▽T)
そんでもってこの2枚からのラストが
1番かっこよくて!一番奇麗!
コメントを残す