うまくなる為、知る為に
スマブラを始めた人や新しいキャラを
練習し始める際、やはり気になるのは
どんな動きをするのか
どういった事ができるのか
どんな立ち回りをすればいいのか
誰を参考にしたらいいのか
上記になると思います!
なのでこの記事では上記の情報を
できる限り纏めてみました^^
直ぐに上達したい方や
さらに腕を磨きたい方の
少しでもお手伝いができれば幸いです(^-^)
因みに私の場合は撃墜集から見たりしますね!
カッコいい場面からみてどんなことができるのか
把握してからキャラを触ったりします^^
今回は「マリオ」の紹介になります!
マリオについて

スマブラの顔!いや、任天堂の顔といえばこの方!
赤い帽子に丸いひげでジャンプがやばいおっさんこと
マリオです\(^^)/
もちろんスマブラ古参キャラの一人!
初心者から上級者にまで愛される
大人気キャラクターですね(っ’ヮ’c)
知っていましたか?
初代スマブラのマリオってスマッシュが…
炎ではなくグーぱんだったんです!
(拳めっさ大きくなる)↓

デラックスからは炎になっていますねw
炎の方がカッコよくて強そうですが
拳がおっきくなるの結構すきでした( ;゚д゚)
そんなマリオですが現状のスマブラの特徴は
初心者でも使いやすく!
上級者が使っても化け物になるキャラ!
という感じのキャラだと思います。
機動力があり、技の発生が速いため、
空中戦、地上戦の両方で戦える
オールラウンダーなキャラです。
また、コンボ火力が高く、
パーセント溜めに困らない所や
威力及び当てやすさに関しても優秀な
撃墜手段もありシンプルに強いです。
上スマ範囲広ぇ!!(っ’ヮ’c)
どこまで当たんねん!!(っ’ヮ’c)
因みに上スマには無敵判定があります。
着地に合わせて上スマを使ってきたら
無敵をあることを考えたうえで対応しましょう。
脳死で反撃すると見事な反撃くらいます\(^^)/
あとめくった時ほど頭が良く当たる\(^^)/
マリオ使いの特徴はメテオに憑りつかれてますね。
・復帰時のジャンプに合わせたメテオ
・コンボから崖外に持っていってフィニッシュのメテオ
これを怖いくらい狙ってきますね
うまく当てれると一気に勝ちまで持っていきやすいし
見事な逆転劇に発展することも少なくはないです。
マリオを使う上での重要な立ち回りであり、
大きな楽しみの一つでもありますね(^-^)
いやこんなん気持ちよすぎる(っ’ヮ’c)
マリオを使うなら是非かっこいいメテオを
決めれるプレイヤーになりたいですね!
参考動画
検索ランキング上位のマリオ解説動画
タミスマの王といっても過言ではない
ロンさんの動画です!
発売から一か月目の動画ですが
マリオを真剣に使いたいという方は
この動画を見るべきだと思います。
マリオの事とスマブラの事を
しっかり把握することができます。
この動画も見ただけで強くなるタイプの動画です^^
即死コン動画です(^-^)
とりあえずキャラ使い始めたら即死コン動画を見ますね。
こんな即死コンがあるというのを頭に入れておくだけで
ふとした時に決めれたり狙ってみたりできるで
とりあえずこんな動きができるっているのを把握するのは
後々勝率に影響してきます!
そしてなにより即死コン動画を見て欲しい理由は
そんなのほぼほぼ決まらないだろ…
ではなく、即死コンって相手をコンボで拘束する
流れが基本なので通常の戦闘にかなり生かせる動き
がかなり重要になってきます!
なので即死に繋がらないにしろ
重要なコンボとして知っておくべきだと思います^^
マリオのコンボ解説動画です。
コンボに必要なコンボを二つとして解説している動画ですね
見て頂いたらわかりますが
動画の趣旨がすごくいいなって思いました!
マリオ使い始めるならこの動画を見ると
大分習得が楽になると思います。
あとコンボってただ見せられるだけでやるのは
難しいですよね?
この動画は使うタイミングや技の当て方を
詳しく解説しているありがたい動画です^^
なぜ繋がらないのか、
を解説している動画は貴重です(˘ω˘)
ロンさんのタミスマ対戦動画
マリオ使うならとりあえずロンさんの
対戦動画は見とけって感じです( ˘ω˘)
エスケーさん面白くてよい\(^^)/
あとプレイスタイルがすごく好き
有名プレイヤー・強いプレイヤー
私が調べて纏めたものなので
有名なのにあの方がいない!
ってこともあるかもしれませんが
参考までによろしくお願いします(^^;
動画をさがしたり大会でリンク使いを
探したい時などに役に立てていただければ幸いです^^
今後どういったプレイスタイルなのか等の
情報も記載していこと思います。
※順番に意味はないです
ロン
エスケー
Ally
たつつよ
なお
フト
ザクレイ
コメントを残す