前書き
対策記事に関しましては
自分はこんな風に対応してみようかなという
試みみたいなものなので一つの考えとして
見て頂ければ幸いです…
カムイ戦
カムイたまにしか当たらないから
毎回なかなかてこずってます
うまく使えたらカッコいいキャラですよね!
特徴としてはリーチの長い武器を
生かした立ち回りでキャラで
武器の先端で攻撃を当てることで
高火力をだすことができるキャラです。
あとエムブレム勢の中で
一番かっこいいと思います!
必殺技使用時の甲冑が
めちゃくちゃ好きですw
(厨二心に響く)
ともかく予想外のリーチを生かした攻撃や
拘束技で負けないように対策していこうと思います。
【スマブラSP】ピット対策 技や強行動の対策方法と優位に試合を進める為の立ち回りを考察する | DISA LOG
カムイ戦で意識したいこと

横Bを警戒
地上で使うと少し跳ねてやりを突き出し
相手を拘束後相手を蹴り飛ばす技です。
特徴としては…
発生が速く撃墜技になります。
近距離にいる際は常に警戒が必要です。
発生が速い分少しでもチャンスっぽい
場面があればガンガン使ってきます。
カムイが自キャラの頭上付近に
いる場合も同様に警戒が必要です。
空中だと跳ねることなくかなりの速さで
槍が飛んできます。
・接近戦 ・自キャラの頭上付近
とりあえうず上記二つはの場合は
横Bに警戒が必要です。
横Bによる拘束はレバガチャで
速く抜け出すことができるので
しっかりレバガチャしていきたいです。
最近までレバガチャが有効なの
しらなくてなすすべなく
蹴り飛ばされていましたw

間合いを詰められた時こそNB警戒
NBは当たったらスタン効果のある球を
飛ばしてその後に強力な噛みつき攻撃に派生する技です。
スマブラでスタンって
恐ろしいですよね
そう思って球を避けることを
重要視してしまいがちですが
球のスタン効果はさほど長くありません。
球発射後は強制的に噛みつき攻撃に
派生しますので近距離以外は噛みつきに
当たらないし噛みつきが発動して
他の技を当てに行く時間があまりないので
近距離以外では大きな被害はでにくいです。
なのでタイミングとしては
こっちが近距離戦に持ち込もうと
突っ込んだ際に守りとして
NBを使用された時が危険です。
攻め入る際にNBの警戒が必要!
ということを意識して攻めたいです。
ジャンプして攻めた際などの
着地狩りとかですね
以下追記
上記考えが変わったので修正いたします(^^;
(突っ込んだ際のNB警戒は必要なので添削なし)
まずそこそこチャージしたカムイのNBに被弾すると
そのまま横Bに繋げられてしまい早期撃墜の恐れありです!
とくに空中で被弾するとかなり危険です。
崖外ならかなり早い段階で撃墜される可能性が
非常に高いです(^^;
対策としてはNB溜めに入ったら反撃よりまず
しっかり攻撃を回避することを優先したいです。
もし被弾してしまった場合にカムイが突っ込んできたら
確実に横Bが飛んでくると考えましょう!
ギリギリであれば…
地上であれば一か八かシールド!
空中なら一か八か回避

横スマッシュはジャストガード
えええぇええぇ!?!?
いや、知っていたんですが
あまりにくらう機会がなかったもので…
私はこれジャスガ以外で
防げると思わないのですが
他になか方法ありますかね!?
誰か教えてください!!
とりあえず私は今後横スマッシュで
ホールドされたらジャスガを狙います!!
カムイ戦の立ち回り

カムイ戦は常に間合いを意識して
立ち回るようにしていきたいです。
カムイは機動力がないので
接近戦に持ち込んで思いっきり攻めて
一気に畳みかけるのが有効化かと思います
以下追記
カムイ対策②
カムイVIPになりました!!
使っていろいろとわかりました!
というわけで対策手段更新です!
上記だと横スマッシュの拘束に関して
なすすべなくジャスガとか書いてるので…
ジャスガできればいいんですが狙えねぇ…
横スマッシュ拘束はシールドを即座に解く
カムイの横スマに対してもずらしが有効です。
シールドを張ってしまうとその場から動けないので
拘束から逃れられないうえにスマッシュを溜められ、
最終的にガードクラッシュor溜め横スマをくらいます。
なので絶対にシールドを張り続けたら駄目です!
拘束されたら
・即座にシールドをとく
・即座にずらしを始める
この二点で守りましょう!
この二つを守ればくらってしまう場合でも
比較的チャージがされていないスマッシュですみます!
(拘束が続かない為相手が妥協してスマッシュをする為)
空中では常に空後警戒

カムイは何が何でも常に空後狙ってきます!
崖外でカムイ突っ込んできたらとりあえず逃げましょう!
空後リーチながいのでほぼほぼ応戦したら負けます!
これ守るだけでカムイに対して勝率上がります!w
立ち回りについて
カムイの基本的な立ち回りは
空前、空Nのリーチを生かした攻撃を
中心にした空中戦であることが多いです。
攻める際は基本的に着地狩りや
攻撃を振らせてからにしましょう。
カムイは機動力がないので
しっかりとした守り、回避をされると
高確率で有利な攻めの状況を展開できます
技の判定勝負や空中戦への応戦は避けましょう!

コメントを残す