前書き

対策記事に関しましては
自分はこんな風に対応してみようかなという
試みみたいなものなので一つの考えとして
見て頂ければ幸いです…

ガノン

ガノンといえば発売当時から現在まで使いてが減らない愛されキャラですね(笑)

重くて遅くてパワーが高いというわかりやすい性能ですし皆に使われるのもなんとなくわかります。弱キャラと言われても使ってしまう謎の魅力がありますね。

ちゃんと勝ち抜いていくにはかなりの練度が必要になってきますが、コンボや操作が難しいわけじゃないので初心者でもメインでなくてもとっつきやすいのがガノンのいいところです。

マッチ率はVIPが圧倒的に高くスマメイトだと少なめですね。スマメイトで当たるガノン戦は結構身構えます。

そんなガノンの特徴としては圧倒的な体重の重さです。

体重の重さを生かした撃墜拒否が強力で半端な技を当てて強引に撃墜まで持っていく戦い方ではかなり粘られてしまいます。

そして粘られている間にガノンの強力な一撃をどこかでもらってしまって立ち回りで押しているのに試合には負けているという状況に一度は皆さんなった事があると思います。

スマブラは他の格ゲーと違い体力が無いので撃墜されなければ負けないし、撃墜さえしてしまえばどれだけくらっても勝てますからね。

案外スマブラというゲームに一番適している性能のキャラなのかもしれません(笑)

重量級パワータイプは考えなしに技を振ってどこかで壊してしまえば勝てるというイメージがあるかもしれませんが技の判断や読みが強ければ強い人ほど勝率が上がりやすいのは立ち回りキャラより重量級のパワータイプだと思います。

どれだけ早く動けてもじゃんけんに勝てなければ試合に勝てませんからね。リターンの大きいパワータイプの方が読み勝ちした時のアドバンテージはでかいです。実際高レートのガノン使いはキャラの練度というよりスマブラ力が高くめちゃくちゃ強い人が多いです。

なのでガノン戦はしっかりとした読みあいや堅実な立ち回りがかなり重要になってきます。

ガノンの弱点としてはコンボ耐性が低く機動力が無いところですね。

機動力の無さは案外あるリーチや高火力技でプレッシャーをかけ、強引に読みあいをしかけて技をあてれる状況を作りリターンを取るようにしてきます。

あと復帰技自体は優秀なのですが重くて遅い分復帰阻止が刺さりやすいのが弱点です。

上記のような性能のキャラなのでまともにやったらやはりどこかで壊されかねないので弱点を生かして圧倒的な優位状況を安定して作れるように立ち回りたいですね。

ガノンの特徴

・体重がかなり重く粘り強い
・かなり火力が高く少ない攻撃回数でパーセントを稼げる
・崖の捕まり姿勢が優秀
・機動力が無く遅い
・コンボ耐性が低く火力を出されやすい
・復帰が狩られやすい

【スマブラSP】アイク対策 技や強行動の対策方法と優位に試合を進める為の立ち回りを考察する | DISA LOG

ガノン戦の立ち回り

ガノンは基本的にとりあえず詰めてきます。詰めながら空中技でプレッシャーをかけてきてラインを取ってきます。

詰めてくる際に強力なのが空Nです。多段攻撃で割と持続があるのとリーチもあるので下手に潰しに行くと危険です。結構火力も高いので技を重ねに行ったりせず、なるべく付き合わないで着地展開で戦うようにしましょう。

着地展開を見越して空Nの持続を擦ってくる可能性のあるので焦らず着地を見てからまずは有隣展開から取るように意識しましょう。

基本的には遠距離で攻めるのが理想です。足が遅いので自分が優位にできる間合いを先にとって弾で虐め相手が苦しい展開取るようにしましょう。

近距離戦をする場合は回転率の高い技を多く振り攻めて展開にもっていくか回避やステップを多めにして技を釣りあと隙を狩りましょう。

何をするにも機動力を生かして相手を動かすよう意識して立ち回るといいですね。

試合を通して意識するのはできるだけ崖外に出すよう意識しましょう。

遅いので基本的にこちらの攻撃は通しやすいです。投げなどを積極的に使って崖外に投げちゃいましょう。復帰が弱いので早期撃墜が狙いやすいです。ガノン戦に置いて復帰阻止での早期劇は必ず狙いましょう。

地上で粘られたらいつかこっちが壊されます。触られないで勝つくらいの意識をもって常に間合いを取って戦うように徹底しましょう。

注意点

ガノンの崖展開は結構強いです。内回避読みで上スマとか結構当たりがちなので捲る際は強めに警戒しましょう。

ラインを詰められている場合は空中攻撃に警戒しましょう。かなり撃墜力があるので空上でも空Nでも崖際なら簡単に撃墜されます。ガノン戦での結構ある撃墜パターンなので捲る際は感覚でいかないように相手の行動を見てから動くことを意識しましょう。

まとめ

・空中攻撃には付き合わない
・基本的には遠距離で攻める
・接近戦は回転率の高い技で攻める又は機動力を生かしてステップや回避で相手の技を釣る
・技は通るので投げなどを利用して崖外に飛ばすようにする
・復帰阻止は積極的にする

ガノンドロフ対策記事

漫画・コミック・小説なら【DMMブックス】*SEOメディア用※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※