「絶」でフェイント

 

とりあえず動画を

 

知っている動きかもしれませんが
使って人るそこまで見ないので紹介です!

 

相手に突っ込むふりして「絶」を
使って空振りさせて反撃をとるテクニックです!

 

私これめっちゃ使うんです!

 

かっこよくないですか!?
なにより強いです!なかなか実用性もあります!

 

上記スマッシュですが別の事もできますので
やり方等と掴みパターンを紹介させて頂きます!

紹介させて頂きます!

やり方

まぁ見たまんまなんですが一応やり方紹介

 

 相手に突っ込みつつ小ジャンプ

2 斜め下に向けて空中回避

3 相手の動きに合わせて反撃

 

これだけです

ポイントは少しだけ相手に
自分が突っ込んできていることを
意識させることですね。

 

反応がいいい方だと防いだり避けたり
するより反撃を狙う事が多々ありますので
より引っ掛かりやすいです!

 

【スマブラSP】インクリング対策 技や強行動の対策方法と優位に試合を進める為の立ち回りを考察する | DISA LOG

 

 

掴みパターン

 

正直実用性はこっちの方がかなりいいです!!

 

フェイントに引っかか時点で確実に
反撃を取る事ができます!
(スマッシュだと防がれる場合がありますので)

 

序盤で振るなら投げがいいかもです

 

投げバースト持ちなら…

 

もう必殺技になります!

使う場面

私的にこのテクニックは高パーセント
の時に使うと効果がかなりあります。

 

なるべく試合最後のストックの決め技として
使っていくのが理想的です!
(相手にこの動きを使ってくることを悟られない為)

 

先にまっすぐ突っ込んだ際に相手が
どんな動きをするか確認しておくのも
かなり有効だと思います!

 

是非試してみてください!

 

あとおすすめは…

 

サドンデス勝率悪い方!!!
開幕試してみてはいかかでしょうか!!