シーク戦

 

動きかっけぇ…!

(色はなんか変だけど)

 

こんなプレイ見ると
技沢山つなぐキャラのスタイリッシュさが
羨ましくて自分も使いたくなりますね

 

「はいしん」って名前に入っていたので
検索してみるとかなりすごい結果を
残されてるプレイヤーでした。

シークがメインの方ではなかったですが
(メインじゃないのにつえーよ

 

シークって作品重ねる毎に
どんどんイケメンになってますよね

 

ゼルダの男装癖が
ここまでのクオリティを出してしまうとは…

 

もう次回作くらいで素顔とか見して欲しい
そろそろシークでるゼル伝やりたい

 

空前への対処

 

空前で撃墜もパーセント稼ぎも
しっかりやられてしまっています

 

空前に関しては空中戦で近づいてきた時や
上にあげられて真下を取られていない場合は
まず使ってくる思った方が良さそうですね。
(真下取られた場合はめっちゃ空上してくる)

 

コンボの起点にもなる技なので
常に空前を警戒した立ち回りが必要そうです。

あと一度でも空前に被弾したらベクトル変換を
きちんとするようにしたいです。
(連続ですごい殴られて運ばれる

 

 

シークで危険な流れはこれですね↓

空前で場外に→速い空中技で押し出して撃墜

 

空中では下記技が来ると思われ↓
どんな攻撃が予想できるだけでもだいぶ生還率が
上がると思いますのでパターンを出してみました

 

・復帰に合わせた上B(爆撃)

 

落下復帰の途中に下B(跳ねてキックするやつ)

 

・画面端ギリギリの空前で押し出し

 

シークの攻めパターン

やっぱライダーキックって強い!

私が厄介に感じた攻め方は

 

・空Nで急降下→被弾した場合はそのままコンボ
       →防げても後隙なく回避

 

私は反応できないと思うのでガーキャンは
使わないようにしていきたいです。

これに関してはしっかり防いだ後
追いかけて戦闘に持ち込みます。
とりあえずガーキャンはしない…
間に合わなくて殴られる…

 

うしろのにゃんこ

シーク関係ないんですが
こいつの旗意味あったんですねww

 

旗で戦況伝えてるwww

 

スプラトゥーンやったことないんですが
原作でもこんな事しているキャラなんでしょうw

 

やっぱリプレイ見返すのは発見あって楽しいです^^

 

スマブラのステージにある工夫は
楽しげなもの多くていいですよね!

 

ギミックオフだとわからないの多いけど…
たまにはルール縛らんで遊ばなきゃ…