煽りなんて気にならなくなるクールなメンタルの持ち方・煽られた際に感情を落ち着かせる方法を紹介

もくじ

  1. 煽りについて
  2. 煽られた時の注意点
  3. 煽られても気にならなくなる考え方
  4. 煽られた際の落ち着かせ方
  5. 煽りの存在しないレベル

煽りについて

私は「大乱闘スマッシュブラザーズ 」というゲームが好きでかなりやっているのですが、オンラインで煽り被害に何度も会いました。

まぁスマブラやっていれば煽りはよく見るものなのですが、だからと言って常にあるわけじゃないです。なのでたまにくるぶん余計ムカつくんですよね。

スマブラでよくある煽りは「屈伸煽り」です。
他ゲームでもよく見られるのですが立ち→しゃがみを連続で繰り返す動作です。

悔しい負け方をした時にされると控えめに言って〇したくなります。

屈伸煽りは不満を訴えかけてくる時にとかにも使用される場合もあって、こっちが結構ボコボコにして逆転不可な時に屈伸して自殺していった奴も何人かいたのですがそれはみてて少し気分がいいというかちょっと笑っちゃいました(笑)

まぁなるべく煽られずに楽しくゲームしたいですよね。煽られすぎて重症化すると相手が煽ってもないのに煽りなのかと捉えてしまうくらい心が歪んできてしまいますし(笑)

私は「Apex Legends」というゲームもよく遊んでいましてそこでは「死体射ち」という煽り行為に合いましたね。

スマブラの場合は煽られると「怒り」の感情が強かったのですが、エイペックスの方だと怒りより「悲しい」の感情が強かったです。

スマブラはある程度やりこんでいるせいか反逆心というか、煽られた場合に勝敗に納得いかない怒りみたいな感情とかが出ているんだと思いますが、エイペックスの場合は特に自分の腕に自信があるわけじゃないので、勝敗とかより一方的な嫌がらせにあっているというか、楽しみたいだけなのにその気持ちを邪魔されてる感じが強いです。ただ楽しんでいるのに変な人達のいるせいで気分を悪くさせられているという感じですね。

煽りって自分のレベルであったりやっているゲームによって結構感じ方や煽りをしている意図だったり目的が違うんですよね。

まず煽りを誰もしないのが理想なんですが、煽りへの対処を知らなかったり精神が幼稚な子供が煽られた場合って、やっぱり他の人を煽る事でその負の感情を発散しちゃうんですよね。

どんなにいい子でも煽られたら気分悪くなりますし、案外画面の中の人は普通のいい子っていうパターンは少なくないですし

それ故に、恐らく人と競争要素のあるゲームから煽りってなくならないんですよね。

なのでもう対策としては煽られても大丈夫なメンタルを自分で作るしかないんです。

少しでもこの憎しみの連鎖(笑)を断ち切る為に煽りに対してダメージを受けない考え方を是非皆さんに知ってほしいと思います。

煽られた時の注意点

まず反応してしまわない事!これが大事です!

相手は自分がイライラしているのを想像して楽しんでいます。そんな奴に対してゲーム内で返信したりTwitter等でアカウントを探し出してDMを送ったりするのはやめましょう。そんな奴にDMを送っちゃったりしたらこっちがあったまってる事を教えてしまうようなものです。

一言文句をいいたくなるのはわかります。でも絶対に時間の無駄です!というか言ったところで気は晴れないです。人を煽るようなことをするやつですよ?メッセージなんて来たら絶対ニヤニヤしてます。

すぐに次に行こうとしない

煽られたあと思うのが…

切り替えてさっさとに次いこう!

って次のマッチにいったりしますよね?

違いますこれは切り替えられてません!

無理やり切り替える為に次にいってるんです

なのでメンタルはまだ切り替わってない状態です…
煽られてた後の精神状態は絶対に正常ではないので…

高確率で次も負けます!

なので一度中断してなにか別の事をしましょう!とりあえず連敗してメンタルを壊してしまう事がだけは避ける必要があります。これは結構な人が経験あると思います。

煽られた後連敗してしまうと完全に連敗した原因がその煽りになるので後々余計怨みが湧いてきます。下手したら引きづってしまいますので

相手の事を考えない

よく煽られてを相手に対して思うのが

煽りする奴なんて幼稚な奴

って相手を「しょうもないやつ」「幼稚な奴」って考えますよね。

これはよくないです。なぜなら

「俺はそんなしょうもないやつに負けたのか!?」

ってなって精神的にダメージを受けるからです。相手のことを考えるのはやめましょう。

煽られても気にならなくなる考え方

無駄と思い込む

煽られた後は嫌な気分になってるので忘れようとしますよね?

ですが人間は忘れようと思って物事を忘れる事はできません。

忘れようとすればするほど記憶は蘇ってくるので余計気分が悪くなってしまいます。

なので忘れようとはしない事が重要です。

忘れようとするのではなく、考えるのは無駄って理解しましょう。

煽られたことに対して、イライラするだとか馬鹿にされているだとかやり返そうだとか考えるだけ無駄って思いましょう。ていうか無駄なので。

煽られても「考えるのは無駄」って頭にいれておけば特に気にしなくります。

試合中でも同様です。試合中に煽られた時って相手を負かしてやろうって絶対思うんですよね。

ここで「気にしないようにしよう」とか「忘れよう」など考えてもどんどん気になってきます。

最初から煽りに対して考えるのは無駄で意味がないって事を頭に入れておきましょう。

負けを認める

煽られたらに自分は実力で負けているっていう事をしっかり理解しましょう。

試合中で優位を取られて煽られたのなら今は自分が負けているって事を認識しましょう。ここで煽られてるから負けられないと思ってしまうと間違いなくプレイに支障がでます。

煽るのはダメとかいう前に自分は負けてしまってるのは事実です。抗わず受け止めて自分が負けてしまったから相手に煽る機会を与えてしまったのだと仕方のない事だと思いましょう。

レート戦で負けてレートを取られても何も文句はないですよね?その感覚です。

煽られたとしても普通に負けた時以上にレートを吸われたりはしません。

ごちゃごちゃ相手にケチつけるより負けた自分が悪いと思うのが一番いいです。これも負けたペナルティの一部だと考えましょう。

煽られた際の落ち着かせ方

左拳を握る

すごく簡単な説明になりますが怒った際に怒りの感情を発散させようとするのが左脳で怒りを遠ざけたり怒りを行動に結び付けないようにするのが右脳の働きになります。

なので右脳の働きを活発にさせる事によって怒りが沈めやすくなります。そして右脳を活発にするには左手を動かせばいいので左手で拳を握りしめると怒りを回避しようと脳が活発になります。

とりあえず

怒る→左拳を握る→右脳を活性化→怒りを抑える

上記のような感じで理解してればいいです。拳を握ることに意識を集中させるとなおいいでしょう。

その場から離れる

怒ってしまったらとりあえずどこでもいいので違う場所に行きましょう。

そのままじっとしてると怒りの原因になるものが目の間にあるのでその事を考えてしまいます。

移動するだけで眼からいろいろな情報が入ってくるので脳に別の仕事が舞い込んできますし意識もどんどん離れていきます。そのまま体を動かす事ができれば尚いいですね。

煽りの存在しないレベル

スマブラで煽りをよく見るといいましたが今は私はほぼ見る事はありません。毎日やって三か月に一回見るか見ないかの頻度です。

なぜかというとそれは私が上位レベルの人たちと戦っているからです。やはり上位と下位でオンラインでの民度が結構変わります。

上位だと「ゲームを楽しみたい」とか「スカッとしたい」という人たちより「もっとうまくなりたい」さらに上位に行きたい」という真剣にやっていてその遊んでいる理由が下位と違う人たちが多いです。

もちろん下位でも「うまくなりたい」上位に行きたいって思ってる人がたくさんいますが、やはりどちらかというと「ゲームを楽しみたい」「スカッとしたい」という上手くなることよりエンジョイしたいという思考の方が多いです。それで煽られてたらストレス溜めてたら意味ないってじゃんってなって辞めたり八つ当たりする人がどうしてもでやすいんです。

上位の人は「有名になりたい」「動画を上げたい」などの理由もあったりして自分のオンライン名を汚すような行為はしないっていうのもありますね。どんなジャンルでも有名になれば過去に炎上してないかとか調べられますし

あと上位だと特定もされやすいですからね。努力してせっかくうまくなったのに自分で遊びづらくなるような事はしなくなるのは同然です。

煽りが本当に嫌な人が煽りを対策するならそのジャンルで上位を目指すのが一番の対策になります。たとえ煽りがあまり気にならない人でもされていいものではないのですし、煽りが嫌なら「うまくなって上位に行く!」をうまくなる理由の一つにしてもいいと思います。

ガチ勢の方は煽られても「いずれこんなやつら相手にしなくて済むようになる」って思ってしまえばたいしてムカつきもしないですね。

煽りなんて気にならなくなるクールなメンタルの持ち方・煽られた際に感情を落ち着かせる方法を紹介

格ゲー・FPSに勝つための反応速度や動体視力を鍛える方法・アプリ・本などの情報まとめ

シィダ

「脳」をテーマに情報を5年以上発信しており、人生が豊かになるような脳科学の記事を書いています。最近では「人工知能(AI)」に興味を持ち、「ChatGPT」や「Stable Diffusion」を触っています。AI画像生成が趣味で、「X(旧Twitter)」に挙げて遊んでいるの良ければ覗いてみてください。

シェアする