早く出世する方法・上司に気に入られる心理術、早く出世できる人の特徴

早く出世したい

働くからにはモチベーションに関わらず、「出世」することを意識して働くでしょう。

最近の若い世代は「責任が重くなるのが嫌」「拘束時間が長くなるのが嫌」「他のところに移りづらくなる」などの理由で出世を嫌う人も多いですが、そうはいっても出世できたら嬉しいですよね。

働くからには高い給料をもらいたいです。そして、なにより避けたい事態としては…

同期が先に出世してしまうことです。これを素直に喜べないのはどの時代も一緒でしょう。

表面的には「出世には興味ない」とは言っても、同期に先を越されると感じることはあるでしょう。それは、本当に興味がなかったとしてもです。人間ってそういうものですので、

もちろん心変わりをして出世したいと思う可能性もあります。「大切な家族ができた」「あの人と肩を並べたい」などの理由が後からでることもあります。

そうなった時に、出世できる可能性が少しでも高い方がいいですよね。後々理由ができないにしても、出世しやすい状態にしておく方がいいに決まっています。

出世したいと思った時に、可能性の芽がないと詰みますからね。なので、今回は出世の可能性が高くなる心理術を解説していきます。

成果くらい大切な好感度

一般的な考えとして「出世したければ成果をあげろ」と言われていたり、専門家の意見であれば「成果を上げても出世に繋がるわけではない」なんて意見も多くあります。

どっちも大切と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、どっちも疎かにしないのが一番ですね。

重要なのは「努力した分をしっかり見てもらえること」です。上記の話しになった時に言われるのは、「報われる努力」「知ってもらえる努力」などが必要だということです。

いつだって評価するのは周りの人間です。努力と評価を見てもらえないと出世には繋がりにくいので、「成果を上げても出世に繋がらない」なんて言われ方をしてしまうのです。

そして、あなたの出世に大きく関わる存在となるのが上司です。

上司との関係が良好でないと出世の道が詰んでしまいます。この状況に絶望している人も割と多いのではないでしょうか。

「上司に気に入られろ」なんて言い方をしたらいやらしさを感じてしまいますが、「早く出世したい」「順調に出世していきたい」と思う方は、やはり上司に気に入られている方が有利でしょう。

これは残念ながら事実です。いや、残念でもないですかね?上司と仲がいいなんて当たり前にいいことですからね(笑)

では問題はどうやって上司に気に入られるか、という点です。

なので次の項目からは、上司に気に入られる方法を紹介していきます。海外でも当たり前に使われてる方法で効果的です。

動きを真似れば出世が早まる

出世をしたければボスの猿真似をしろ

アメリカのビジネス界隈で語られている言葉です。

仕事の仕方を参考にしろとか、上司をお手本に仕事を進めろとか、そんなレベルの話しではありません。それでは心理的にも効果が薄いので…

仕草からファッション使うものから車と趣味まで全部真似しましょう。

できるだけ、って感じです。喋り方まで真似してもかまいません。悪意が無ければどれだけ真似ても嫌われることはないです。

「いや、そこまで真似したら気持ち悪いでしょう…」

って思う方が殆どだと思いますが、実際してみるとかなりの効果が期待できることがハッキリ証明されています。

実践する人としない人では出世のスピードに差があり、実践した人の方が明らかに出世が早いそうです。

気持ち悪いと思った人は少し想像してほしいのですが、眼の前で動きをピッタリ真似て動くとかではなく、仕事の動きであったり服装を自分に寄せてくるの見れば、可愛いものだと感じてくるはずです。

言ってしまえば、わざと真似していなくても、尊敬している上司や先輩と仕事をしていると、自然と動きを似てきたり、喋り方が似て来ることはよくあることです。

持ち物なんかでも、軽くでもいいな、と思ったものは真似しちゃいますよね。人はどこかで必ず人の真似を普段からしているのです。

類似性の要因

「類似性の要因」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。人は自分と同じ要素を持つ人を好きになる傾向があります。

自分の性格、価値観、趣味、境遇などが似ていれば好意を持ちやすいのです。この好意は男女間にかぎったことではなく、上司だろうと友達だとうと好意的になります。

ただ自分に似ている、よりは自分が望ましいと思う性格に関しては、より大きく関心を持つ傾向にあるそうです。

そうは言っても何が上司の大きなポイントになるかはわかりませんよね?

だからこそ、いろいろと真似ているうちにそのポイントを踏まえていたら、一気に好感度が上げることができるのです。

とりあえず好かれてしまえば、あなたが何をしても大概のことはプラスに見える事でしょう。「何も思っていない人」よりは「ちょっと好きな人」の方が、同じことをしても加点が大きいのです。

「ちょっと好かれている」の恩恵は大きいです。なにかと好循環に繋がりやすいでしょう。一人の評価が高いと回るの評価を得やすいです。

上司が異性の場合

上司が異性の場合は真似るのが難しいでしょう。ファッション的なことでも持ち物であっても、真似てしまえばマイナス評価を受けてしまう方が高いです(笑)

その場合は、身振りや話し方などの真似できる範囲でも全然問題はありません。

上記の言い方だと、「なんでも真似ろ」と言ってるようなものですが、あくまで自分が真似できる範囲のこと、にしておきましょう。それでも効果はあります。

媚びていると卑下しない

「成果や努力を生かすため」「正しく評価を受けるため」などの理由から、上の人にも好かれるようにする旨を記載してきましたが、こういった行為を素直に実践できない人もいます。

「上司に媚びをうっているようだ…」と、気が進まない人もいるでしょう。

しかし、これは人に認めてもらえるようにするための努力 です。

「自分の評価のため」「周りにいいように見られたいため」と考えるのはごく普通のことです。これは全く悪い事ではありませんし、みんなが考えることです。

「いいように見られたいから手伝う」「働きもの見られたいから頑張る」は当たり前に必要な意識になります。

むしろ必要な努力と言ってもいいでしょう。

逆にこれが意識化できていない人は、自己認識と周りからの目のギャップに苦しんだり、努力したり親切に振舞ったりすることができなくなる場合があります。

下心でも裏があってもいいです。やはりそういった考えや行動を上手く思考できる人が上に行ける人間だったりするのです。賢くない人より、ずる賢い人、です。

出世できる人の特徴

安定感のある人

仕事に求められるものってなんだと思いますか?それは「安定感」です。

「安定感」とはミスをしない人のことを指します。成果をあげるよりこれができなくて心が折れる人が多いはずです。

正直いって、実際一緒に仕事をする人は「この人なら何かをやり遂げる!」より「この人なら任せても大丈夫だな」って人の方がいて欲しい、と思う人の方が多いです(笑)

整理整頓ができる

上記にて、「安定感のある人(ミスしない人)」が出世できると言いました。では、どんな人がミスの少ない人かと言うと、しっかり整理整頓ができる人です。

周りにもいるかもしれませんが、デスクがぐちゃぐちゃな人はミスが多いです。何がどこにあるかわからない状態なので、当然と言えば当然です。

あとはPCの中身も整理できていない人ですね。定期的に整理する癖がないとデスクトップとかがぐちゃぐちゃになっていきます。

小まめに身の回りを片付けられる人を目指しましょう。

落ち着きがある人

出世できる人というより、落ち着きがない人は出世できない可能性がかなり高いです。

まぁこれも当然ですよね。「落ち着きがない」=「頼りがいが無い」=「重要な仕事を任せられない」という感じになります。

稀に頼りなくてもしっかり成果を残したり、活躍したりする人もいますし、態度はいいのに案外仕事が安定しない人もいたりしますが、やはりすぐパニクる人は出世しづらいです。

「パニックになるな」というのは、さすがに大体の人にとって難しいことなので、どんなことにもすぐに対処できるよう、できるだけでいいので準備をしておきましょう。

精神的な意味でも想定しておくことや、何が起こっても大丈夫なように先に手を打っておくことはとても重要です。

逆にこれが評価に繋がるかもしれませんので、どんなことに対しても準備を徹底しておきましょう。

シィダ

「脳」をテーマに情報を5年以上発信しており、人生が豊かになるような脳科学の記事を書いています。最近では「人工知能(AI)」に興味を持ち、「ChatGPT」や「Stable Diffusion」を触っています。AI画像生成が趣味で、「X(旧Twitter)」に挙げて遊んでいるの良ければ覗いてみてください。

シェアする